
寒い日はイワナ鍋で温まりませんか?管理栄養士 横川仁美さん監修『あったか♪イワナ鍋』のレシピをご紹介します。心もほっこり♪しながら、野菜がしっかり摂れるメニュー。ぜひ、家族みんなでアツアツの鍋を囲んで食事の時間をお楽しみください。
材料(3~4人前)
- イワナ 2尾(2パック)
- 塩(ぬめり取り用) 小さじ2程度
- 鶏もも肉 200g
- 白菜 6枚(300g)
- しいたけ 3~6個(70g)
- 長ねぎ 1本(100g)
- 人参 20g
合わせ調味料
- (a)だし汁 500ml
- (a)塩 ひとつまみ
- (a)醤油 大さじ4
- (a)みりん 大さじ2
- (a)酒 大さじ2
手順一覧
【下処理(ぬめり取り)】
イワナ全体に塩をまぶし、キッチンペーパーでこすりながら、流水で洗い流しておく。その後さっと水気を拭き取っておく。
- イワナはブツ切り(4分割)にする。鶏もも肉は大きめの一口大に切っておく。
- 白菜はざく切りにし、しいたけは飾り切り、長ねぎは約5cm程度の斜め切りにする。人参はスライサーでスライスする。
- 鍋にすべての材料を並べ、【合わせ調味料】(a)を入れて10分ほど蓋をして煮る。
ポイント
☑イワナの表面には独特のぬめりがあるので、調理する前に取り除いておくとよいでしょう。臭みの緩和やまな板のうえで滑りにくくなり、扱いやすくなります。
☑しいたけ:飾り切りが苦手な方は半分にするなど、食べやすい大きさにカットしてください。
白山堂の岩魚の味を試してみませんか♬
「イワナを食べるのが初めて」「通販で魚を買うのは初めてなので不安...」「まずは少量で試してみたい」という方向けに、当養魚場ではお試しセットを販売しております。
この記事を読んで「ここのイワナ食べてみたいなぁ...!」と気になった方はぜひ下記よりご覧ください。
白山堂イワナお試しセット
深瀬イワナ2尾、刺身70g(一人前)1枚、焼岩魚だし醤油50mlが入ったお一人様一回限り、ご注文者様ご本人限定のお試しセットです。安心の調理ガイド付き。クール冷凍便で鮮度そのままにお届けします。
ご購入はこちら
関連する記事

イワナの稚魚のかき玉汁
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの稚魚のかき玉汁』のレシピをご紹介します。イワナの稚魚は油料理だけでなく汁ものにしても美味しいです。ぜひ、ごま油の風味が広がったかき玉汁をお楽しみください。 材料( […]

ピリッと辛いイワナの炊き込みご飯
管理栄養士 横川仁美さん監修『味が斬新⁉ピリッと辛いイワナの炊き込みご飯』のレシピをご紹介します。下味は焼肉のたれ、味付けにはコンソメ、コチュジャンと、今回は、いつもの炊き込みご飯とちょ […]

イワナのコンソメ風味のワイン蒸し
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのコンソメ風味のワイン蒸し』レシピをご紹介します。フライパンに入れて蒸すだけで簡単!具材の旨味もスープでしっかり味わえる1品です。 材料(2人前) イワナ(皮 […]

イワナの稚魚の山椒煮
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの稚魚の山椒煮』レシピをご紹介します。イワナの稚魚は実山椒との相性抜群!アツアツでも冷めても美味しい、箸休めに喜ばれる1品です。実山椒の香りと味がイワナの稚魚を食べ […]

イワナの煮付け
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの煮付け』のレシピをご紹介します。養魚なので、ほとんど臭みもなく、美味しい煮付けを作ることができます。甘じょっぱいイワナの煮漬けでごはんが進むこと間違いなし!ぜひ食 […]

イワナの昆布巻き
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの昆布巻き』レシピをご紹介いたします。一見難しそうな昆布巻きですが、昆布の長さに合わせて魚を切って巻くだけ♪お弁当にも役立つ1品です。 材料(2本分) イワナ […]

イワナのなんちゃって甘酢炒め
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのなんちゃって甘酢炒め』のレシピをご紹介します。 ポン酢とトマトケチャップで酢豚のような味わいに♪ポン酢とトマトケチャップの使い方の幅も広がるレシピです。 材料(2 […]

イワナの稚魚入りアヒージョ
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの稚魚入りアヒージョ』のレシピをご紹介します。イワナの稚魚はアヒージョにしても美味しく食べられますよ^^作り方も少し炒めてオリーブオイルで煮込むだけ。手軽に作れるの […]

イワナの三杯酢
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの三杯酢』のレシピをご紹介します。いつもの酢の物にたんぱく源をプラス。イワナが入ることで不足がちなたんぱく源がとれる1品に変身です。 材料(2人前) イワナ( […]

イワナのはちみつマスタード焼き
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのはちみつマスタード焼き』のレシピをご紹介します。粒マスタードとはちみつの甘みがイワナに絡み合い、ごはんもすすむ1品に。お皿をプレート風にするだけでおしゃれなメニュ […]

イワナ入り野菜たっぷりミネストローネ♪
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナ入り野菜たっぷりミネストローネ♪』のレシピをご紹介します。 イワナと一緒に野菜がたっぷりとれる1品です。お好みで粉チーズをふって召し上がってみてください。 材料(2 […]

イワナと輝いくらの親子雑煮
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナと輝いくらの親子雑煮』レシピをご紹介いたします。イワナと沢山の野菜で栄養たっぷり!輝いくらでお正月にピッタリの華やかなお雑煮です。 材料(2人前) イワナ(皮 […]

イワナのごまたっぷりステーキ
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのごまたっぷりステーキ』のレシピをご紹介します。たっぷりのごまの食感とにんにくの香ばしさが病みつきになる1品です。口の中で広がるイワナとごま、にんにくが合わさった味 […]

イワナの味噌キムチ煮
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの味噌キムチ煮』のレシピをご紹介します。白菜キムチのほどよい辛みと酸味でイワナが美味しく頂けます。お好みでにらを加えて楽しむのもGOOD! 材料(2人前) イ […]

イワナの梅煮
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの梅煮』のレシピをご紹介します。梅干しには食欲増進作用が期待され、食欲が低下気味の時にもおすすめです。煮汁を作って鍋で煮るだけでできるのも嬉しいところ。梅のさっぱり […]

イワナの稚魚のかき揚げ
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナの稚魚のかき揚げ』のレシピをご紹介します。異なる具材を一緒に揚げることで食べた時の食感や風味が楽しめるかき揚げ。そんなかき揚げにイワナの稚魚を入れてみました^^ほろ […]

イワナのそぼろ
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのそぼろ』レシピをご紹介します。作り置きができてお弁当にも便利な1品です。そぼろご飯、おにぎりの具など、ぜひ試してみてください。 材料(4人前) イワナ(皮な […]

イワナのつみれ中華スープ
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのつみれ中華スープ』のレシピをご紹介します。長ねぎと生姜が合わさったつみれに中華スープが合います。また、お魚の原型がないので魚の匂いや骨が苦手という子も食べやすい1 […]

イワナのパエリア
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのパエリア』のレシピをご紹介します。見た目が華やかなので、フライパンごと食卓に出してもよし!ホームパーティなどにも喜ばれる1品です。お好みの具材を入れて美味しく召し […]

イワナのマース煮
管理栄養士 横川仁美さん監修『イワナのマース煮』のレシピをご紹介します。塩と泡盛だけで作られるマース煮は沖縄の伝統料理の1つ。素材の味を大切にしたい方におすすめの1品です。シンプルで作りやすいので、料 […]